「ヨナオシフォーラム2020」(代表世話人:金子勝)は、樋口英明氏をスピーカーに迎え、下記のとおり、第14回 集会を開催いたします。
第14回集会では、福井地裁の裁判長として大飯原発と高浜原発の運転差止判決を出された樋口英明氏に、近著『私が原発を止めた理由』で述べた論理〜▽原発事故がもたらす被害は極めて重大▽ゆえに原発には高度の安全性が求められる▽地震大国・日本では原発の高度の耐震性があるという意味▽わが国の原発の耐震性は極めて低い▽よって原発の運転は許されないという論理を解説していただいた上で、原発ゼロへの道すじを探ります。
開催概要
日時:2021年4月14日(水) 19:00 〜 20:30
会場:Zoom
主催:ヨナオシフォーラム2020(代表世話人: 金子勝)
講演:
私が原発を止めた理由 〜 高度な安全性が求められるはずの原発の耐震性は一般住宅より大きく劣る
樋口 英明 / 元福井地裁裁判長

樋口 英明
元福井地裁裁判長
略歴:
三重県出身。 京都大学法学部卒業後、司法修習第35期修了。1983年4月、福岡地方裁判所判事補に任官。 その後、各地の地方裁判所・家庭裁判所・高等裁判所の判事補・判事を歴任。福井地裁裁判長として平成26年5月21日大飯原発3号機及び4号機の運転差止判決(名古屋高裁金沢支部平成30年7月4日判決で取り消し)など。
進行:
佐々木寛(当フォーラム世話人)
参加方法:
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ZoomまたはYouTube Liveによるご参加をお願いします。
Zoom 参加登録
YouTube Live